引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538799042/

新潟県で35℃超 平成最後の猛暑日か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00005818-weather-soci
ウェザーニュース 10/6(土) 13:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00005818-weather-soci
ウェザーニュース 10/6(土) 13:22配信
1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:10:42 ID:pQO
あたまおかしい
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:11:15 ID:Zam
どうせ三条か上越やろ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:11:48 ID:pQO
>>2
大潟ってとこらしい
大潟ってとこらしい
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:12:08 ID:uT1
>>3
上越やんけ!
上越やんけ!
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:14:02 ID:Zam
>>3
あそこの異常気象は定期化されてるから
あそこの異常気象は定期化されてるから
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:14:02 ID:YB0
これ新潟県民息してないやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:13:24 ID:zO1
三条市民やがまるで真夏やで
ワイんちのイッヌも参ってる
ワイんちのイッヌも参ってる
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:14:41 ID:nUJ
北陸どうしたんや一体・・・
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:14:47 ID:IgY
新潟ほぼ全域30度以上で草
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:15:28 ID:Zam
大潟高田糸魚川って上越地方修羅の国やんけ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:16:09 ID:pQO
これには上杉謙信もぐったり
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:17:00 ID:zO1
雪国の分際で夏クソ暑いゴミみたいな気候
それが新潟や
それが新潟や
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/06(土)13:16:17 ID:llz
冬は大雪、夏は蒸し暑い
飯が美味いのが救いや
飯が美味いのが救いや
以下、Twitterの反応
新潟クソ暑いー、普通に夏ー
— ★YUI/O★ (@gentle711) 2018年10月6日
新潟で35℃とか頭おかしいんじゃねぇの?w
— まさまさ 10/20.21川越祭 (@masamasatrain) 2018年10月6日
この時期の新潟って暑いんですね!!!!(錯乱) pic.twitter.com/NpkMRd77Wv
— ダイゴ(Lv28♂)◆10/20浜松◆遠征ラッシュ突入!! (@gcaeD4elf) 2018年10月6日
なんでこんな暑いの新潟😵
— すみっこ (@SilverMoon1837) 2018年10月6日
32℃とかおかしいでしょ! pic.twitter.com/FFrlU5sUp0
どうりて暑いわけだよね#ホットスポット #フェーン現象 #新潟 pic.twitter.com/xYgikZP1SA
— いーたん(iida)-ほんの帽子屋です (@mattomento) 2018年10月6日
コメント
コメントする