引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538924194/

1: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 23:56:34.34 ID:mYm1sqv0d
特別感がなくなったンゴ…
2: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 23:57:03.30 ID:mYm1sqv0d
予告でウキウキしてたワイどこいったんや
3: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 23:57:17.87 ID:mYm1sqv0d
ポップコーンも飽きたわ
12: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 23:59:47.60 ID:JbaGdJkN0
しばらく行くのやめろ
14: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:00:42.63 ID:RtGIKFGS0
次はホームシアターや
17: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:01:24.74 ID:0Wr7lxqPd
>>14
これは詰みそう
これは詰みそう
42: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:04:50.36 ID:RtGIKFGS0
>>17
ガチれば安価でできるし自分で作ったら愛着湧いてええもんやで
ガチれば安価でできるし自分で作ったら愛着湧いてええもんやで
20: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:02:14.78 ID:Vjsaftrl0
バカ高い値段にも慣れちゃった感じやね…
23: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:02:37.43 ID:0Wr7lxqPd
>>20
ほんまや…金銭感覚もおかしくなった
ほんまや…金銭感覚もおかしくなった
24: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:02:50.71 ID:RpfjxaPn0
ワイは年一でしか行かんようにしてるわ
どんなに気になる映画がたくさんあってもその年に見に行けるのは一本だけ
どんなに気になる映画がたくさんあってもその年に見に行けるのは一本だけ
26: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:03:09.21 ID:0Wr7lxqPd
>>24
我慢つらくない?
我慢つらくない?
56: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:07:28.91 ID:RpfjxaPn0
>>26
辛いけど特別感は生まれる
辛いけど特別感は生まれる
39: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:04:43.96 ID:zJEX2k5ca
>>24
今年はもう行ったんか?
何観たんや?
今年はもう行ったんか?
何観たんや?
56: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:07:28.91 ID:RpfjxaPn0
>>39
アントマンや
アントマンや
28: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:03:34.70 ID:Uzgjkyte0
明日映画館行こうと思ってたのにこのスレのせいで行く気無くしたわ
31: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:03:49.00 ID:0Wr7lxqPd
>>28
いやたまにならええんちゃう?
いやたまにならええんちゃう?
44: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:05:03.15 ID:Uzgjkyte0
>>31
ワイは月3くらいで行っとるで
ワイは月3くらいで行っとるで
47: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:05:46.68 ID:0Wr7lxqPd
>>44
この感覚にならんか?
この感覚にならんか?
59: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:08:04.86 ID:Uzgjkyte0
>>47
新作を早く見たいだけで特別感求めて行く訳ちゃうし
カメラを止めるなとか好きそうやねキミ
新作を早く見たいだけで特別感求めて行く訳ちゃうし
カメラを止めるなとか好きそうやねキミ
29: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:03:45.82 ID:iorcYZwwa
ワイも球場行きすぎて特別感無くなったわ
月1の楽しみくらいにしとくのがええわ
月1の楽しみくらいにしとくのがええわ
32: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:04:09.46 ID:0Wr7lxqPd
>>29
やっぱ他の趣味姆そうなるんやな
やっぱ他の趣味姆そうなるんやな
36: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:04:28.96 ID:40uo91AUd
子供の頃のワクワク感はもう味わえないんやって
43: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:04:58.50 ID:0Wr7lxqPd
>>36
ほんまこれ
あの頃に戻りたいわ…
ほんまこれ
あの頃に戻りたいわ…
50: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 00:06:36.97 ID:40uo91AUd
>>43
劇場が暗くなるだけでドキドキ高揚感で胸がいっぱいになって他の映画の予告で既に興奮してた
エンドロール後に明るくなるのが寂しくてたまらなかった
あの頃に帰りたい
劇場が暗くなるだけでドキドキ高揚感で胸がいっぱいになって他の映画の予告で既に興奮してた
エンドロール後に明るくなるのが寂しくてたまらなかった
あの頃に帰りたい
コメント
コメントする