引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549506246/
インセプション
2: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:24:31.63 ID:x4At2S3Td
普通にダークナイト
見てないけど
見てないけど
3: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:24:56.26 ID:Dbt3GWDGM
インターステラーやろ
5: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:25:29.72 ID:VvsOosTda
ダークナイトやろ
6: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:25:36.91 ID:aN8zfh1kM
インターステラー定期
7: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:25:45.97 ID:LHacFjzB0
メメント
8: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:25:46.99 ID:7VOxEU810
プレステージ
9: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:26:14.27 ID:gFcDUJ6B0
>>8
プレステージはなんか胸糞だから嫌い
プレステージはなんか胸糞だから嫌い
11: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:26:34.91 ID:7VOxEU810
じゃあメメント
12: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:26:45.85 ID:7QVWlw2fd
インセプションとかいうゴミ映画
これ推してる奴の気が知れん
これ推してる奴の気が知れん
13: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:26:56.20 ID:gFcDUJ6B0
>>12
どこがゴミなんですかね?
どこがゴミなんですかね?
49: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:34:18.56 ID:7QVWlw2fd
>>13
見てて面白くない
見てて面白くない
50: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:34:31.01 ID:gFcDUJ6B0
>>49
面白いぞ
面白いぞ
102: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:42:49.61 ID:7QVWlw2fd
>>50
30分で見るのやめたぞ
30分で見るのやめたぞ
280: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 12:09:23.69 ID:l2u0qkDer
>>102
映画好きじゃないのになんで語ろうと思ったの?
映画好きじゃないのになんで語ろうと思ったの?
372: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 12:24:50.69 ID:n8AriJoxa
>>12
どこが面白いかって話全然見んわ
逆につまらん理由は明確や。スケールでかいような導入しておいてどんどんショボくなる展開、どんだけ色々やってても結局夢ん中の話だからそれほど意味があるわけでもない
マトリックスみたいなの撮ろうとして滑ってる映画やわ
どこが面白いかって話全然見んわ
逆につまらん理由は明確や。スケールでかいような導入しておいてどんどんショボくなる展開、どんだけ色々やってても結局夢ん中の話だからそれほど意味があるわけでもない
マトリックスみたいなの撮ろうとして滑ってる映画やわ
14: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:27:08.36 ID:U0rf5wEk0
誰がなんと言おうとダークナイト
15: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:27:39.77 ID:xm3jwZYwM
インターステラーとか近代映画史の最高傑作だろ
16: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:27:44.76 ID:zS8r1NSf0
ダークナイトかインターステラーどっちかやな
17: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:27:52.45 ID:IKHZebQr0
ダークナイトやろ
良くも悪くもノーランの特徴全部出てるわ
良くも悪くもノーランの特徴全部出てるわ
18: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:27:53.77 ID:gpqd8wHfa
インセプション好きな人って足の指の間めっちゃくさそう
20: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:28:07.85 ID:gFcDUJ6B0
>>18
確かに臭いわ
確かに臭いわ
19: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:28:07.65 ID:W0F03UUCp
メメントって構成分かりづらくしてるだけよな
劣化デヴィッド・フィンチャー
劣化デヴィッド・フィンチャー
33: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:31:24.42 ID:cIX5out30
>>19
まあ演出は凝ってても脚本はそんなに捻ってないからしゃーない
まあ演出は凝ってても脚本はそんなに捻ってないからしゃーない
21: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:28:45.04 ID:4Cv1sq4R0
最初から最後まで面白いのはメメントだけ
他は途中で飽きる
他は途中で飽きる
23: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:29:12.10 ID:U0rf5wEk0
インセプションをゴミ呼ばわりはいかにも逆張りガ○ジって感じやね
25: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:29:45.46 ID:3WjeqmZS0
ワイはダークナイト
27: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:29:52.95 ID:zezeIW2kM
インターステラーてノーラン感ないよな
ガ○ジでも楽しめる構成になってる
ノーランは基本的にIQ高くないと楽しめない構成だからな
ガ○ジでも楽しめる構成になってる
ノーランは基本的にIQ高くないと楽しめない構成だからな
44: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:33:09.24 ID:cIX5out30
>>27
ワイの持論やけど名作映画ってガキとかガ○ジでも楽しめるぐらいの映像力が必要やろ
ワイの持論やけど名作映画ってガキとかガ○ジでも楽しめるぐらいの映像力が必要やろ
219: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 12:01:35.52 ID:09FmSOfpd
>>44
大した持論じゃなくて草
大した持論じゃなくて草
31: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:30:39.06 ID:WhEkCpYi0
ダンケルクは微妙やった
34: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:31:25.32 ID:dPGQj17rM
ダークナイトが評価高い理由がわからん
そもそもアメコミ物って時点で評価するに値しない
そもそもアメコミ物って時点で評価するに値しない
37: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:31:51.03 ID:W0F03UUCp
>>34
そういう色眼鏡通してるからやろ
そういう色眼鏡通してるからやろ
39: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:32:20.14 ID:dPGQj17rM
>>37
アメコミ物は評価するに値しないよね
アメコミ物は評価するに値しないよね
54: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:35:11.14 ID:3WjeqmZS0
>>39
アメコミ原作は評価しないんやから
そら良さはわからんやろ
アメコミ原作は評価しないんやから
そら良さはわからんやろ
47: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:33:52.34 ID:6pPlZFGH0
>>34
ヒースレジャーの名演
ヒースレジャーの名演
48: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:34:05.20 ID:dPGQj17rM
>>47
そこだけやな
そこだけやな
52: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:34:57.74 ID:SeQpbGpBM
ノーラン映画ってどれも面白いけどこの人の作品を生涯ベストに挙げてる人ってあんまいないよな
デビットフィンチャーとかと比べると一段落ちる
デビットフィンチャーとかと比べると一段落ちる
57: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:35:44.15 ID:dPGQj17rM
>>52
インターステラーは生涯ベスト候補だろ
歴代映画史でも20位ぐらいに入ってたし
インターステラーは生涯ベスト候補だろ
歴代映画史でも20位ぐらいに入ってたし
60: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:36:44.07 ID:SeQpbGpBM
>>57
ほんまか?
おもろいとは思うけどそんな凄かったか
子役の女の子が可愛いくらいしか印象ないわ
ほんまか?
おもろいとは思うけどそんな凄かったか
子役の女の子が可愛いくらいしか印象ないわ
65: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:37:26.16 ID:dPGQj17rM
>>60
まぁワイの中のランキングやけど
まぁワイの中のランキングやけど
73: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:38:17.10 ID:7W3OYulk6
ダンケルクって言っとく通っぽい
82: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:39:48.55 ID:6pPlZFGH0
早くインターステラー2撮れよな
アンハサウェイが惑星で待ちぼうけ食らってるんだぞんだぞ
アンハサウェイが惑星で待ちぼうけ食らってるんだぞんだぞ
93: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:41:28.18 ID:yNnyzyjfa
ノーランってそれっぽい映画撮るの得意だよな
だから通からはウケが悪くて素人からはウケがいい
だから通からはウケが悪くて素人からはウケがいい
321: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 12:16:05.72 ID:zsOTzfKt0
>>93
ワイは好きやけど言いたいことはわかる
ワイは好きやけど言いたいことはわかる
コメント
コメントする