引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606352569/

1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:02:49.68 ID:NqjEvU9H0
3: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:04:04.51 ID:RgFuNajp0
ヤンキーマンガは評価低くなりがち
5: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:05:07.43 ID:w+pseRj/M
ジャンプだけど王道じゃないからかな
7: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:06:16.25 ID:mUyemReed
看板漫画の脇を固めるから良く見えるだけであって、これが看板やとキツいやろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:07:24.90 ID:awbTtBdMp
テレビアニメの有無?
18: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:10:16.68 ID:sVc5Ppjl0
14: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:08:49.11 ID:gYyyxv510
聖子ちゃんカットだった千秋が最後の方ではルーズソックス履いてんの見るとやっぱリアル路線を10年以上続けるの無理あるわ
16: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:09:50.42 ID:Whg0L6DV0
ルーキーズ現役世代のおっさんやけどストニューから当時の若者文化を直輸入しましたみたいなあのノリうまいこと落とし込めてなくて上滑りしてて痛々しかった
26: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:11:56.97 ID:PNhqFtRN0
そういえばなぜかM1の予選に出たりしていたな
36: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:15:09.48 ID:rtT/OHMN0
>>26
結構いいとこまでいったんだっけ
結構いいとこまでいったんだっけ
35: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:14:37.93 ID:Whg0L6DV0
https://i.imgur.com/ud4MIsJ.png
準々決勝まで残ったの凄いやん
準々決勝まで残ったの凄いやん
43: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:17:06.69 ID:EQd2Evht0
>>35
準々はマジで凄いという
準々はマジで凄いという
38: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:15:46.10 ID:BGFY8J2i0
べしゃりは舞台の雰囲気とかは凄く良かった。
記憶消失になってからグダグダになってどうなったか知らん
記憶消失になってからグダグダになってどうなったか知らん
40: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:15:52.32 ID:qYgihtl00
べしゃりは途中までめちゃくちゃ面白いわ
41: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:16:08.27 ID:YTryksXud
42: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:17:04.62 ID:YVvnfwXr0
ろくでなしブルースはマジでヒットしてた記憶がない
大体掲載位置後ろのほうだった記憶しかない
大体掲載位置後ろのほうだった記憶しかない
49: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:18:48.00 ID:+VKREs1xp
>>42
当時のジャンプであんだけ長期連載してたんやぞ、キックボクサーマモルとかゆうれい小僧とか知らんのか
当時のジャンプであんだけ長期連載してたんやぞ、キックボクサーマモルとかゆうれい小僧とか知らんのか
44: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:17:44.12 ID:a8/kNXOM0
ろくブルって言うほど大ヒットか?
これだけアニメ化ドラマ化されずに地味やん
(劇場アニメは何かあったが)
これだけアニメ化ドラマ化されずに地味やん
(劇場アニメは何かあったが)
52: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:18:51.58 ID:0kaAXokid
>>44
ジャンプ黄金期に30巻以上出してる時点でヤバいぞ
ジャンプ黄金期に30巻以上出してる時点でヤバいぞ
57: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:21:51.76 ID:/tDwhk2y0
48: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:18:37.11 ID:a8/kNXOM0
58: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:22:06.56 ID:FTZ9SpeQp
>>48
まあ圧倒的やろな
今ですらなんか青春の代名詞で流れるのってキセキやろ
まあ圧倒的やろな
今ですらなんか青春の代名詞で流れるのってキセキやろ
55: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:21:02.01 ID:w3vPNGPgp
野球やってるやつでルーキーズ好きなやつ見たことない
大抵ドカベンかメジャーや
大抵ドカベンかメジャーや
59: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:22:47.51 ID:FTZ9SpeQp
>>55
ちょっと年代上がるとキャプテンが跳ね上がるのがびっくりする
世間総合の人気と多分微妙に乖離がある
ちょっと年代上がるとキャプテンが跳ね上がるのがびっくりする
世間総合の人気と多分微妙に乖離がある
66: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:26:00.55 ID:maw2RwGi0
ルーキーズが一番のヒットちゃうの?
規模はともあれ3本ヒットしたからほんまもんだよな
規模はともあれ3本ヒットしたからほんまもんだよな
67: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:26:26.85 ID:ozFMKnpU0
>>66
ルーキーズはドラマが大ヒットしたけど、漫画はそんなに人気って感じでもなかった
ルーキーズはドラマが大ヒットしたけど、漫画はそんなに人気って感じでもなかった
60: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:23:03.20 ID:sVc5Ppjl0
むしろ劇画が主流だったのにDBの台頭で一気に劇画が消えていった感あるわな
31: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 10:13:34.02 ID:3OyVSzeGp
絵もめちゃくちゃ上手いのになぜか画力議論でも挙がらない模様
コメント
コメントする