引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610078074/

1: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:54:34.49 ID:+m6VjYe5a
閣議後記者会見もオンラインです。あれ、先方はみんな集まってる。 pic.twitter.com/r4qAk6Ju0G
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 8, 2021
オンライン会見。記者側から。 pic.twitter.com/FIV16BTCp5
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 8, 2021
3: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:54:54.72 ID:+m6VjYe5a
マスコミップさあ………
7: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:55:30.57 ID:+m6VjYe5a
マスコミさんさあ……
給料も良くてお金もめちゃくちゃあるのになんで君たちはオンライン取材できないんだい?
給料も良くてお金もめちゃくちゃあるのになんで君たちはオンライン取材できないんだい?
8: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:55:43.57 ID:iUMRwUb/0
草
11: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:56:05.34 ID:ft3nThoe0
こいつ煽りスキル高いよな
15: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:56:43.10 ID:YICe+ntG0
2枚め葬式みたいで草
14: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:56:18.01 ID:nkwMvfL60
無能
21: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:57:17.54 ID:MVdOnn4gd
渡部の会見の時もめちゃくちゃ密やったからな
24: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:57:27.14 ID:hTso+SV5M
そもそも最初の武漢からの帰国者に密集してたからな
34: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 12:58:56.07 ID:gs19BYD2a
>>24
あの時点でマスコミゴミやなって思ったわ
2ch 初期の頃は人間のクズ扱いしてたひろゆきを、今じゃワイドショーで論客として扱ってるし
あの時点でマスコミゴミやなって思ったわ
2ch 初期の頃は人間のクズ扱いしてたひろゆきを、今じゃワイドショーで論客として扱ってるし
72: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:04:56.35 ID:EKiaE8wba
メディアマスコミって全くリモートもマスクもしないのはなんでやろ
93: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:07:13.31 ID:OQsa0nt9a
>>72
マスコミ様をてめえら底辺と一緒にすんな
マスコミ様をてめえら底辺と一緒にすんな
174: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:15:16.52 ID:DGLeEksna
>>93
なっ、マスゴミだろ?
なっ、マスゴミだろ?
49: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:00:46.95 ID:svD+5xSQd
まぁこれはもっと早くやってもよかったのでは
国民に直接かたりかけろ!といっても、そもそも紙面やテレビ画面越しやし
国民に直接かたりかけろ!といっても、そもそも紙面やテレビ画面越しやし
53: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:01:25.78 ID:qVsYGR5Nr
河野ってどこ派閥なんの
58: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:01:54.22 ID:zWQsLkwG0
>>53
麻生派や
麻生派や
67: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:03:12.71 ID:EVAoNdpwd
>>53
一応麻生派だけどその中でも異質で小泉にかなり近い
一応麻生派だけどその中でも異質で小泉にかなり近い
132: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:11:44.76 ID:DGLeEksna
>>67
河野が総理大臣になったらガチのマジで進次郎が官房長官あり得るかもな
スポークスマンとしては適任かつ人気絶大だし( 才能があるとは言ってない)
河野が総理大臣になったらガチのマジで進次郎が官房長官あり得るかもな
スポークスマンとしては適任かつ人気絶大だし( 才能があるとは言ってない)
139: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:12:21.90 ID:LygT4iuKd
河野だけやたらイメージええけど実際まともなん?
193: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:16:30.24 ID:HJYZ/Udm0
>>139
もしかして首相になる前のスガもそう見えたやろ?
もしかして首相になる前のスガもそう見えたやろ?
219: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:18:29.82 ID:62nownyfd
>>193
野党よりマシ
野党よりマシ
野党よりマシマシ
野党よりマシマシ
野党よりマシ
野党よりマシ
野党よりマシマシ
野党よりマシマシ
199: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:17:01.70 ID:SFuTt+fBM
ええやん
多少あてつけみたいやけどワイは河野好きやで
多少あてつけみたいやけどワイは河野好きやで
213: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:18:18.92 ID:nS3FAy9Cd
>>199
多少というかあてつけやけど何の問題もないやろ
マスコミが政治家叩くのはセーフで
政治家がマスコミ叩くのはアウトとか道理に合わんしな
多少というかあてつけやけど何の問題もないやろ
マスコミが政治家叩くのはセーフで
政治家がマスコミ叩くのはアウトとか道理に合わんしな
82: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:06:10.22 ID:jzSpTsiOd
河野「(俺は感染したくないから)リモートで会見するわ 」
144: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:13:00.80 ID:DGLeEksna
>>82
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
63: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:02:35.89 ID:Z5TS/YxAa
多分医療職以外真剣にコロナ考えてる奴いないよ
後はみんなポジショントーク
後はみんなポジショントーク
131: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:11:36.34 ID:dZNfbCCIa
youtubeで会見してマスコミはスパチャで質問しろよ
142: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:12:47.67 ID:xByk5qR6d
>>131
「ナイススパです!」(エコー)
「ナイススパです!」(エコー)
274: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:22:49.55 ID:OnqufHxWa
つかこんな当たり前の事去年の緊急事態宣言の時点でやっとけよな
密を避けてくださいっていう会見が密なんてツッコミ言われすぎてもう誰も言わなくなったレベル
密を避けてくださいっていう会見が密なんてツッコミ言われすぎてもう誰も言わなくなったレベル
151: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 13:13:29.39 ID:e9SyHXC2d
マスコミはコロナ禍に街頭インタビューしてる馬鹿だからしゃーない
コメント
コメントする