引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613671995/

1: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:13:15.29 ID:xESdVN2Ad
ワイはうどん
4: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:13:56.93 ID:u2H8jz+v0
ワイはそば
だってうどんって小麦粉じゃん
だってうどんって小麦粉じゃん
6: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:14:47.09 ID:x7QDItAix
そばは大晦日ぐらいしか食わんわ
3: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:13:51.65 ID:ZC55G/IKr
カレーうどんから内紛が始まるからそばの側につくわ
7: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:15:33.76 ID:NQYUkGWxr
決めれんから仲良くして🥺
13: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:17:23.75 ID:cvwwimCd0
そばやな
うどんで酒飲めねえ
うどんで酒飲めねえ
16: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:18:32.13 ID:1MDMhvEO0
粉カス正気か?
蕎麦一択やろ
蕎麦一択やろ
14: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:17:32.95 ID:4PoXeyVN0
うどん派はどうせゆるゆるとコシ至上主義者で対立が起きるぞ
15: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:18:20.99 ID:+qhheSCe0
そばは蕎麦湯の扱いで内ゲバおきる
20: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:19:00.07 ID:WzkFKb3v0
そば軍は長野・山形連合が強いな
25: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:20:29.85 ID:RoH86Koz0
>>20
長野とかも結局脱サラした奴が北海道の材料で作ってたりやし長野要素どこ?って店多いけどな
水とか言い出したら笑う
長野とかも結局脱サラした奴が北海道の材料で作ってたりやし長野要素どこ?って店多いけどな
水とか言い出したら笑う
48: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:23:53.81 ID:P3sx25660
>>25
料理にとって水は大事やぞ
マジで言っとんのか?
料理にとって水は大事やぞ
マジで言っとんのか?
56: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:25:16.24 ID:RoH86Koz0
>>48
草
長野の水が蕎麦にとって唯一無二のスペシャルとか思ってんのか?
蕎麦打ちエアプがイキってんなよ
草
長野の水が蕎麦にとって唯一無二のスペシャルとか思ってんのか?
蕎麦打ちエアプがイキってんなよ
63: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:26:26.87 ID:P3sx25660
>>56
唯一無二である必要はないが
必死になって考えた結果がそれかよ…
唯一無二である必要はないが
必死になって考えた結果がそれかよ…
68: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:27:48.55 ID:RoH86Koz0
>>63
レス元からよく読もうな
よくわかってないのに無理して噛み付いてくんなよ
レス元からよく読もうな
よくわかってないのに無理して噛み付いてくんなよ
73: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:28:38.38 ID:P3sx25660
>>68
これだから低学歴は
これだから低学歴は
79: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:29:33.76 ID:RoH86Koz0
>>73
学歴が君のコンプレックスなんやね
悲しい人生やな前を向いて生きてや
学歴が君のコンプレックスなんやね
悲しい人生やな前を向いて生きてや
87: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:30:40.72 ID:P3sx25660
>>79
俺に学歴コンプレックスがあるわけないからw
単にお前がわかりやすいバカだから言ってみただけ
俺に学歴コンプレックスがあるわけないからw
単にお前がわかりやすいバカだから言ってみただけ
91: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:31:51.80 ID:RoH86Koz0
>>87
辛いだろうけど明るく生きてくれ
辛いだろうけど明るく生きてくれ
97: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:33:07.49 ID:P3sx25660
>>91
中卒か高卒かFランかは知らんがバカでも生きる権利はある
頑張ってくれ
中卒か高卒かFランかは知らんがバカでも生きる権利はある
頑張ってくれ
113: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:35:03.17 ID:RoH86Koz0
>>97
深夜やし言うが自己紹介としか思われんから本気で煽るなら別のベクトルで考えた方がええで
それで傷つくのはコンプレックスに感じている君自身でしかない
深夜やし言うが自己紹介としか思われんから本気で煽るなら別のベクトルで考えた方がええで
それで傷つくのはコンプレックスに感じている君自身でしかない
152: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:42:17.61 ID:P3sx25660
>>113
自己紹介なわけねぇわ
アホか
普通に大卒だわ
もちろんマトモな大学
お前と一緒にすんな低学歴
自己紹介なわけねぇわ
アホか
普通に大卒だわ
もちろんマトモな大学
お前と一緒にすんな低学歴
26: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:20:33.56 ID:fWqIaBoF0
どっちもいらんよね
29: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:21:18.41 ID:PLCRa3UGa
ラーメン
34: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:22:16.84 ID:cvwwimCd0
丸亀うどんっていつ行っても混んでるよな 子供はうどんが好きなんかな
45: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:23:42.75 ID:+qhheSCe0
>>34
丸亀うどん美味いけどツイッターでつぶやくとはなまる信者に説教食らうのが嫌い
丸亀うどん美味いけどツイッターでつぶやくとはなまる信者に説教食らうのが嫌い
39: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:23:06.13 ID:6Zob7r+M0
家ではうどん
店ではそば
これが王道だよな
店ではそば
これが王道だよな
46: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:23:52.61 ID:Iz1lNM+I0
そばアレルギーってよく聞くけどうどんアレルギーってあんま聞かん気がするからうどん
50: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:24:12.34 ID:qD0/EBmKd
>>46
小麦粉アレルギー…
小麦粉アレルギー…
61: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:26:07.93 ID:KjBQ1gWXr
>>50
小麦アレルギーじゃない事だけは親に感謝してる
小麦と卵アレルギーとか人生の50割損してるわ
小麦アレルギーじゃない事だけは親に感謝してる
小麦と卵アレルギーとか人生の50割損してるわ
53: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:24:55.29 ID:XNbiTNOU0
蕎麦の方が好きだけど、鍋だので良く食べるのはうどん
うどんかなぁ
うどんかなぁ
72: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:28:37.54 ID:Wyq+Ed670
ぼそぼそした十割蕎麦が好きなんだが
多数派じゃなさそうなのがな
多数派じゃなさそうなのがな
75: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:29:06.63 ID:P3sx25660
>>72
二八だな
やっぱり喉越し
二八だな
やっぱり喉越し
88: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:30:51.82 ID:QrhF1EY2d
そうめん「ワイはどっちについたらええんや…」
96: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:32:48.48 ID:s5djTkFQ0
>>88
そうめん冷麦うどんって太さの違いでJAS規格分けられてるんやないっけ
つまりうどん側や
そうめん冷麦うどんって太さの違いでJAS規格分けられてるんやないっけ
つまりうどん側や
89: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:30:57.85 ID:0KyOpafUa
うどんだけでも結構な種類あるんよな
川幅うどんとか食べてみたいわ
川幅うどんとか食べてみたいわ
125: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:36:50.19 ID:JEuOx+fir
美味いうどんは食ったことあるけど美味いそばを食ったことない
昔のまずい駅そばだったら
ごまかせるそば選んでたけどな
昔のまずい駅そばだったら
ごまかせるそば選んでたけどな
155: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:42:48.41 ID:JEuOx+fir
昔は外れたらまずいのはうどんだと思ってたけど
某地元の名産のそばを食った時ういろうよりもまずい名産案てあったんだと知った
スーパーで賞味期限切れで20円で売ってたそばよりもまずかった
つゆも最悪で、わさびは100円寿司の黄緑のあれだった
あれが名産なのるのは県の恥
吐くほどまずい食い物にも久々に出会った
某地元の名産のそばを食った時ういろうよりもまずい名産案てあったんだと知った
スーパーで賞味期限切れで20円で売ってたそばよりもまずかった
つゆも最悪で、わさびは100円寿司の黄緑のあれだった
あれが名産なのるのは県の恥
吐くほどまずい食い物にも久々に出会った
163: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:44:15.04 ID:uWyFlLs90
うどん
四国で食った本場の讃岐うどんの美味さが忘れられん
四国で食った本場の讃岐うどんの美味さが忘れられん
164: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:44:15.57 ID:TZklOyh60
断然うどん派やけど長野で食った胡桃蕎麦は美味かったな
基本うどんも蕎麦もつゆは共用できると思うけどアレは蕎麦専用
イリコと昆布出汁はうどん専用な気がする
基本うどんも蕎麦もつゆは共用できると思うけどアレは蕎麦専用
イリコと昆布出汁はうどん専用な気がする
167: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:44:57.04 ID:l3pFJDgp0
稲庭うどんがつるっつるで好きなんや
うどんすこ民は機会があれば食ってみてくれよな
うどんすこ民は機会があれば食ってみてくれよな
190: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:49:00.48 ID:cvwwimCd0
>>167
十和田湖でバラ焼きとヒメマスと一緒に食ったわ クソ最高やった
十和田湖でバラ焼きとヒメマスと一緒に食ったわ クソ最高やった
206: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:51:58.38 ID:r71aNucV0
内ゲバはありえん。うどんとそばの共生共栄があったからこそこの国はパスタにつけ入る隙を与えなかったんや。歴史を思い出せ
215: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:53:23.73 ID:WzkFKb3v0
>>206
ラーメンは?
ラーメンは?
224: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:55:03.06 ID:BKz6dBw+0
香川でうどん巡りしたい
238: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:58:54.55 ID:G6cEHi/g0
ワイ小豆島民、中立を貫く
241: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:59:48.65 ID:l3pFJDgp0
>>238
なんでもオリーブ混ぜるのやめてくれ
なんでもオリーブ混ぜるのやめてくれ
240: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 03:59:12.60 ID:NQYUkGWxr
香川でうどん食べ歩きしたわ ほんまに安くて旨かった🤗
246: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:01:03.14 ID:esG8Ji5g0
>>240
サンガツや🤗
また来てや😘
サンガツや🤗
また来てや😘
248: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:01:25.61 ID:dg9MCXyW0
都民は蕎麦よなあ??
254: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:03:21.30 ID:UN8eDK4i0
>>248
巨人と蕎麦やぞ
当たり前やないか
巨人と蕎麦やぞ
当たり前やないか
259: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:04:48.25 ID:NQYUkGWxr
出汁の効いたあったかおうどんとかしわのお握りのセットも最高
271: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:06:50.52 ID:iOFBrZ8Na
>>259
最高のセットやね
最高のセットやね
260: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:05:05.88 ID:yYMVrJza0
でも蕎麦もうどんも同じ味するよね
266: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:05:58.68 ID:WzkFKb3v0
>>260
PCR検査しとけよ
PCR検査しとけよ
262: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:05:13.15 ID:iOFBrZ8Na
うどんはコシのあるのが好きやけど博多みたいにやわやわなかすうどんが好きな人もおるから十人十色でおもろい
276: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:08:55.81 ID:Mvqw77TJa
天ぷら
とろろ
鴨
あああ~そばやね
とろろ
鴨
あああ~そばやね
283: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 04:11:02.30 ID:yuuPNLKf0
そばもうどんもついてる相盛りがジャスティス
コメント
コメントする